★腕時計(ウォッチ)づくり体験★

内容

クォーツを使用した本格的な電池式の腕時計(プラスチックウォッチ)を組み立てます。完成されたムーブメントに針を取り付け、ケースに組み込み、バンドを取り付ける1時間コース(小学生対象)と、内部ムーブメントから組立てる本格的な3時間コース(中学生~大人対象)があります。

※組み立てた腕時計はお持ち帰りいただけます。
※色は青かピンクを選べます。(申込時にご指定下さい)
                             〔協力〕しもすわ今昔館おいでや「時計工房・儀象堂」

日時・対象・参加費

日時 対象 参加費
➀ 1時間コース:6月21日(土) 10:00~11:00 小学1年~小学3年生(保護者同伴) 3500円
➁ 3時間コース:6月21日(土)13:30~16:30 中学生以上(大人も参加いただけます) 9000円
➂ 1時間コース:6月22日(日)10:00~11:00 小学4年~小学6年生 3500円

 

会場

天文科学館2階天文ホール

定員

各回定員7名 (事前申込制)

申込方法

6月5日午後5時までホームページで受付。

➀6月21日(土)10:00~【小学1年~小学3年生(保護者同伴)】の受付はこちら
➁6月21日(土)13:30~【中学生以上(大人も参加いただけます)】の受付はこちら
➂6月22日(日)10:00~【小学4年~小学6年生】の受付はこちら

※ ホームページからの申込みが難しい場合は電話等でお問い合わせください。
※ 応募多数の場合、抽選となります。抽選結果は、お申込みの際に入力されたメールアドレスに通知します。締切後1週間が過ぎても抽選結果の連絡が無い場合は、天文科学館にお問い合わせください。
※ 申し込み後にキャンセルや人数が減る場合は、電話(078-919-5000)またはメール(otoiawase-tenmon@city.akashi.lg.jp)にて ご連絡ください。