9月8日 皆既月食 -ライブ配信します-

2025年9月8日(月)に皆既月食が見られます。
天文科学館では、皆既月食をYouTubeチャンネルでライブ配信します。

月食のしくみ

月食は、太陽がつくる地球の影に月が入る現象です。月食のうち、月の一部分だけが地球の影に入ることを「部分月食」、 月全体が地球の影に入ることを「皆既月食」と言います。皆既月食では、月が地球の影に完全に入っても真っ暗になるのではなく、太陽の光のうち、地球をとりまく大気を通過した赤い光が月に届くことで、赤っぽく見えます。月の色の変化にも注目です。

明石での見え方

9月8日の皆既月食は、真夜中から明け方にかけて長い時間楽しめます。全国で楽しめる月食です。日本で見られる皆既月食としては、2022年以来3年ぶりです。
月食の時間帯、月は南西の空にあります。南西の空が開けたところで観察しましょう。
【タイムテーブル】(※天体観測手帳2025より)
月食の始め 1時26分52秒 
皆既月食の始め 2時30分38秒
食の最大 3時11分48秒
皆既月食の終り 3時53分19秒
月食の終り 4時56分54秒
皆既月食(明石での見え方)

皆既月食ライブ配信

日 時

 2025年9月8日(月) 1時00分~

配 信

 → ライブ配信はこちらから(準備中)
 → 天文科学館YouTubeチャンネルはこちらから