各種催し物のご案内
ベビープラネタリウム
2021年度のベビープラネタリウム
乳幼児(0~4歳くらいまで)のお子さんと保護者の方が対象のプラネタリウムです。 元気に泣いてもOK! お互いさまです。 親子で一緒にプラネタリウムをお楽しみください。 |
![]() |
1.日時 下記の日程の10:00~(投影時間:約30分間) 新型コロナウィルス感染症の対応のため、各種のイベントを中止あるいは延期する場合があります。 2.会場 明石市立天文科学館2階プラネタリウム 3.定員 100名 ※事前申し込みが必要です。 ・実施日の1ヶ月前から前日17:00までの期間、または定員まで、先着順で電話か館のホームページより申込を受付します。 (1か月前が休館日などの場合には、申込開始日が「1か月前」と異なります。下記の申込開始日をご確認ください。) ※申し込み後にキャンセルや人数が減る場合は、電話(078-919-5000)またはメール(otoiawase-tenmon@city.akashi.lg.jp)にてご連絡ください。人数が増える場合は、増える方の名前で増える人数分を再度予約してください(定員に達している場合は増員不可となります)。 ※定員に達した場合はエラーページが表示されます。(キャンセルが出た場合は、再度、入力フォームが表示されるようになります。) ※携帯電話(フィーチャーフォン)及びスマートフォンの一部(Android 4.4以前またはiOS4以前)からは、ホームページから申請していただく事ができません。当館に電話等でお申し込みください。 4.その他 ※観覧料(大人700円(各種割引制度有)、高校生以下無料)が必要です。 ※ベビープラネタリウムでのベビーカー置き場は、プラネタリウムドーム前です。 ※天文科学館の最寄駅「山陽電車・人丸前駅」は、エレベーターが設置されていません(駅のホームは2階、改札は1階です)。詳しくは、山陽電車のホームページ「よくある質問」の「バリアフリーについて」をご覧ください。 |
● 2021年度のベビープラネタリウム日程 ●
日程 |
申込開始日 |
ホームページより申込み |
---|---|---|
2021年5月14日(金) |
4月14日(水)~ |
|
5月29日(土) |
4月29日(木・祝)~ |
|
9月10日(金) |
8月10日(火)~ |
準備中 |
9月24日(金) |
8月24日(火)~ |
準備中 |
10月9日(土) |
9月9日(木)~ |
準備中 |
10月22日(金) |
9月22日(水) |
準備中 |
2022年2月5日(土) |
1月5日(水)~ |
準備中 |
2月18日(金) |
1月18日(火)~ |
準備中 |
3月5日(土) |
2月5日(土)~ |
準備中 |
3月18日(金) |
2月18日(金)~ |
準備中 |
※2020年度の日程はこちら
お問い合わせ・申込先
〒673-0877 明石市人丸町2-6
明石市立天文科学館
TEL:078-919-5000