星の友の会
光の秘密を探ろう!~光の実験と分光器の工作~
「ほしとも☆キッズ135」第40回勉強会を開催します。
ほしとも☆キッズ135は,「星の友の会」会員による手作りの勉強会です。会員以外のかたも参加できます。年齢は問いません。
ほしとも☆キッズ135勉強会
「光の秘密を探ろう!~光の実験と分光器の工作~」
内容 |
光はいつも身近にあって、私たちは光の中で生活しています。光には不思議な性質があり、空が青いのも虹が7色に
見えるのも光の性質によるものです。勉強会では、光の研究の歴史や光の性質について勉強し、水槽を使った青空と夕焼けを作る実験を行います。また分光器を工作して、実際に光のスペクトルを調べてみます。 |
|
---|---|---|
日時 |
平成27年8月22日(土) 14:00~16:30 | |
集合 場所 |
明石市立天文科学館 2階天文ホール | |
参加 資格 |
どなたでも参加できます。 | |
参加 費 |
入館料のみ(高校生以下は入館料無料です!) ☆「星の友の会」会員は入館料無料です。受付で会員証を提示の上、「ほしとも☆キッズ135勉強会に参加」と伝えてください。 ☆駐車料金は別途必要です。 |
|
定員 |
20名(応募多数時抽選) | |
参加 方法 |
ハガキ、もしくはホームページより、お申し込みください。 ☆申し込みの際に、 (1)工作をする参加者の名前(最大4名まで申し込み可) 、(2)参加者の年齢、(3)付き添いの方がいる場合はその人数、(4)当日連絡が取れる電話番号 をお知らせください。 ハガキの場合は(5)代表者の郵便番号・住所と、「8/22ほしともキッズ135勉強会参加希望」の記入もお願いいたします。 ホームページより申し込む場合は、こちらよりお申し込みください。申し込み締め切り後に、抽選結果等をメールでお知らせいたします。 ハガキでお申込みの方は、抽選結果等をハガキでお知らせいたします。 |
|
締め 切り |
平成27年8月10日(月)必着 | |
申し 込み |
〒673-0877 明石市人丸町2−6 明石市立天文科学館「8/22ほしともキッズ135勉強会」係 |