各種催し物のご案内
2020(令和2)年度 特別展
〔明石市立天文科学館開館60周年記念〕 |
石で巡る太陽系展
地球には、玄武岩や花崗岩などいろいろな石があります。石は、地球や生命の歴史を私たちに教えてくれます。 地球以外の太陽系の天体にも石があります。中には、地球と同じような石もあります。地球の外からやってくる隕石は、太陽系など、宇宙の歴史を私たちに教えてくれます。 今回の特別展では、兵庫県最大の石の博物館「玄武洞ミュージアム」にご協力いただき、たくさんの貴重な石を紹介します。石とともに太陽系を巡りましょう。 |
開催期間 | 2020年7月18日(土)~8月30日(日) |
|
会場 | 天文科学館 3階特別展示室 |
![]() 地球を作る石~宙に関連する石など~ |
展示内容 | 【1】わたしたちの地球を作る石 地球を作る石・兵庫県にゆかりのある石の紹介 玄武岩・花崗岩・かんらん岩 【2】太陽系の天体を作る石 ・地球以外の太陽系の天体にもある石の紹介 ラブラドライト、曹長石、赤鉄鉱(ヘマタイト)、砂漠のバラ、透石膏、方解石 など ・兵庫県内に落下した3つの隕石の紹介 神戸隕石、竹内隕石(レプリカ)、岡野隕石(レプリカ) ・地球を作る石~宙に関連する石など~の紹介 トルコ石、天河石、サファイア、トパーズ、月長石、岫玉、紫外線を当てると光る石(準タンパク石、蛍石、スカポライト) など ・太古の海に生息した生き物の化石の紹介 ストロマトライト、オパビニア、ボトリオレピス など 【3】 太陽系の歴史 太陽系の歴史についての紹介 |
![]() 展示風景 |
![]() 地球以外の天体にもある石 |
||
![]() 兵庫県内に落下した隕石 |
||
協力 | 玄武洞ミュージアム 神戸大学、朝来市教育委員会、丹波篠山市立岡野小学校 |
|
特別展チラシ(PDFファイル:475KB)はこちら |
〔お問い合わせ〕 |
明石市立天文科学館 〒673-0877 明石市人丸町2-6 / TEL:078-919-5000 |