各種催し物のご案内
2017(平成29)年度 プラネタリウムコンサート
プラネタリウムコンサート「月見の夕べ」
10月4日は中秋の名月です。
プラネタリウムの星空の下、 月のお話とともに 素敵な音楽をお楽しみください。
コンサート終了後には4F日時計広場にて観月会を行います。
( 観月会は天候により中止となる場合があります。)
名称 | プラネタリウムコンサート「月見の夕べ」 | |
---|---|---|
会場 | 明石市立天文科学館 | |
日時 | 2017年9月30日(土) 19:00 開演 (18:30開場/20:30終了予定) ※コンサート終了後には、日時計広場にて、観月会を行います。 (観月会は21:30まで/天候により中止) |
|
参加費 | 800円 (駐車料金:別途200円) | |
定員 | 270名(先着順) | |
申込み | 定員に達したため、キャンセル待ちの受付のみとなります。 問合せ先:電話078-919-5000 |
|
出演 | シャングリラ
(中国伝統楽器演奏ユニット) →ホームページはこちら。 |
|
2009年10月結成。 パナソニックOB会、淡路島奇跡の星の博物館、京都金戒光明寺、結婚式、神戸市森林植物園など公共団体や、企業のイベントなど、数多く出演。神戸、大阪を中心に活動。2014年6月、第15回中国音楽コンクール合奏部門・銀賞及び副賞を受賞。2014年8月、第5回中国音楽国際コンクール(中国杭州)民族楽器部門・銀賞受賞。 中国曲のみならず広くポップスなどの演奏も行ない、NHKニュースでも取り上げられ話題となる 。 |
![]() ★朱 永賢(シュ エイケン)/古筝奏者 ★楊 芳美(ヨウ ヨシミ)/中胡奏者 ★弓削 和江(ユゲ カズエ)/フルス奏者 ★阪本 洋行(サカモト ヒロユキ)/二胡奏者 |
|
演奏曲 | ・うさぎ ・シルクロード ・月児高 ・ 他 ※演奏曲については変更となる場合があります。 |
|
プラネタリウム 投影担当 |
石井 優子 | |
その他 | ※警報が発令されるなどにより、コンサートが中止となる場合があります。その場合、当日午後2時までに決定し、ホームページなどでお知らせします。 |