営業のご案内
観覧料・各種割引
観覧料 (プラネタリウム・展示室・展望室すべての利用料金)
一般観覧料 |
年間パスポート |
|
---|---|---|
大人 |
通常700円 | 2,000円 |
・ 高校生、中学生、小学生及び小学校就学前の方は無料です。
・ 高齢者割引、障害者割引をおこなっています。
・ 年間パスポートは購入時から1年間、何度でもご利用いただけます。
(ただし、天体観望会やプラネタリウムコンサートなどの特別催事は有料です)
※年間パスポート期間途中の払い戻し及び再発行は致しません。
各種割引
天文科学館の一般観覧料等の割引の詳細は下記のとおりです。
団体割引
団体でご来館いただくと、人数によって団体割引いたします。
- 30人以上:1割引
- 100人以上:2割引
詳細
一般観覧料と団体割引の関係は下記のとおりです。
一般観覧料 |
30人以上 100人未満 |
100人以上 |
|
---|---|---|---|
大人 |
通常700円 | 通常630円 | 通常560円 |
お手続き
券売機ではなく、受付で直接「団体割引」のお手続きをお願いします。
高齢者
65歳以上の方は、一般観覧料が半額になります。
※明石市在住の65歳以上の方は平成28年10月1日より明石市が発行する「シニアいきいきパスポート」の提示で一般観覧料が無料になります。
お手続き
券売機ではなく、受付で年齢を証明できるもの(各自治体の交付する老人手帳、または免許証・保険証など)をお見せ下さい。
障害のある方
下記の手帳または要介護認定を受けた介護保険被保険者証をお持ちの方は一般観覧料が半額になります。
また、介護を必要とされる方はその介護者も一般観覧料が半額になります。
詳細
- 身体障害者福祉法第15条に規定する「身体障害者手帳」
- 昭和48年厚生省発児第156号厚生事務次官通達に基づく「療育手帳」
- 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条第2項に規定する「精神障害者保健福祉手帳」
- 介護保険法第19条第1項に基づく要介護認定を受けた「介護保険被保険者証」
お手続き
券売機ではなく、受付で直接手帳をお見せ下さい。
※詳細及び不明な点はお問い合わせください。
駐車場料金
下記の場合は、駐車場料金は半額になります。
詳細
上記記載の身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、要介護認定付介護保険被保険者証のいずれかの交付を受けられている方が、運転もしくは同乗されている普通乗用車を駐車場に駐車されたときは駐車料金が半額になります。バス等につきましては状況に応じて判断を行います。詳しくはお問い合わせください。
お手続き
券売機で駐車券を買わずに、受付で手帳を提示してください。
その他
下記の場合は、一般観覧料が2割引になります。
詳細
- JAFカードまたはJAF会員証の提示
- リロクラブの福利厚生サービスの会員証の提示・クーポンの提出
- ベネフィット・ステーション会員証の提示
- えらべる倶楽部会員証の提示
- JOY ONE CARD会員証の提示
- イオンクレジットカードの提示(※お支払いは現金のみ)
- スルッとKANSAI2day・3dayチケット提示とクーポンの提出
- 明石ケーブルテレビの「ACTV135メンバーズカード」提示
- 兵庫県中小企業従業員共済(ひょうごファミリーパック)会員証の提示
- 養父市民 住所があることを証明するもの(運転免許証など)の提示
お手続き
券売機ではなく、受付で割引の手続きをしてください。
天文科学館観覧料等減免用紙(PDFファイル)のダウンロード
学校・幼稚園団体等の引率の先生の減免申請にお使いください(当日受付でも用意しております)。
※65歳以上の方・障害者手帳等をお持ちの方は、減免用紙ではなく手帳等をご提示ください。